powered by

イベント情報

終了

【7/12】海外ファンドレイジング最前線~フリーランス・ファンドレイザー細貝 朋央さんによるオーストラリアからの事例共有~
【7/12】海外ファンドレイジング最前線~フリーランス・ファンドレイザー細貝 朋央さんによるオーストラリアからの事例共有~
  • シェアする

  • LINEで送る

今回のNピボ勉強会では、フィリピン・セブ島の低所得者層地域やアフリカ諸国でのフィールドワークを経て、現在オーストラリア・シドニー在住のフリーランス・ファンドレイザー細貝 朋央さんをゲストに迎え、オーストラリアのファンドレイジング事情やそこから見えてきた日本のファンドレイジングの可能性や課題についてについてお話を伺います。ざっくばらんなカジュアルな会ですので対談形式で、参加者の皆さんからの質問も広く受けつつ、進めていきたいと思います。モデレーターは、Nピボ共同代表理事 井川 定一が努めます。

なお、細貝さんは、現在、「円安でも海外のファンドレイジングの知見とつながりを日本に還元したい」と題したクラウドファンディングも実施中で、勉強会の712日が最終日となっています。ソーシャルセクターみんなで細貝さんを応援して、細貝さんが得た知見をソーシャルセクターに還元してもらうという好循環を作り出せればと思います!

https://readyfor.jp/projects/hosogaiouen

■開催概要
日時:2024712日(金)12:05-12:55
形式:オンライン配信(Zoomにて行います)
参加条件:
日本の国際協力NGOで活動するスタッフであること。年齢・契約形態等不問。役員・インターン・ボランティア含む
メンバー間で交流する意思があること。
Nピボにコミュニティメンバーとして、NGONピボに関する最新情報が届くNピボスラックに登録していること、する意思があること

※登録がまだの方はNピボホームページ右上の「登録する」よりお進みください。

※ただし、今回の勉強会は、広く非営利組織に役立ててほしいという趣旨から、上記に関わらず、国内活動を主とした方々を含め、NPOスタッフ(役員・インターン・ボランティア含む)の皆さんを参加対象といたします。今後、NGOファンドレイジングコミュニティ発足時の企画運営メンバーやslackML登録は、国際協力NGOスタッフのみが対象となりますので、もしご関心のある方はぜひ国際協力NGOでのボランティア等もご検討ください。

参加費:無料
参加申込方法:以下リンクよりお申し込みください。
申し込みフォーム  

■登壇者プロフィール: 

細貝 朋央(ほそがい ともひさ)さん

大学時代に、フィリピン・セブ島の低所得者層地域やアフリカ諸国でのフィールドワークを経験。その中で、現場で活動する非営利活動の可能性を広げる「ファンドレイジング」に出会う。2016年より、認定NPO法人日本ファンドレイジング協会の事務局スタッフとして、ファンドレイジングのプロフェッショナルの育成、ボランティア・コーディネーション、寄付啓発キャンペーンの運営などを主業務として経験。

2020年からはフリーランスに転身し、40法人以上のファンドレイジングや事業運営のサポートを行う。202210月より、ワーキングホリデーを活用してオーストラリアに渡り、「ファンドレイジング分野を中心に日本のソーシャルセクターがより世界とつながっていくこと」を活動テーマにしながら、現地の非営利活動を巡る旅中。

井川定一(いかわ・さだかず)さん

大阪府出身。15年間のNGO職員生活(事務局長)を経て、現在、シンガポールに本部を置くアジア最大のベンチャーフィランソロピーネットワークAVPNマネージャー、スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー・ジャパン副編集長、日本ファンドレイジング協会社会的インパクトセンタープログラムディレクター、同国際協力分野エコシステム・プロジェクトリーダー、各種調査責任者・主任(東アジア孤独孤立調査・国際協力NGO財務調査・国際協力NGO基盤強化施策調査・国際協力NGOエコシステム拡大調査・北海道地域課題解決手法調査、等)、Nピボ共同代表理事、地域経営コンサルタント、助成金審査委員・評価員等を歴任。コミュニティオーガナイザー、地域開発学修士(国立フィリピン大学)。ノマドバンライファー。

  • シェアする

  • LINEで送る