イベント情報
UNBOUND #4|小國 泰弘
UNBOUND(アンバウンド)|枠をはずし、語りはじめる
気候危機、戦争、分断、不平等。
世界は、壊れゆく秩序と、崩れかけた前提の上にある。
けれど同時に、これまで届かなかった声にまなざしが向き、
現場から立ち上がる無数の試みが、確かに新しい流れをつくりはじめている。
そうした変化のただ中で、私たちが立っている「NGO」という場もまた、
この社会にどう応答し、どんな未来を担うのか――
その意味と可能性が、静かに、しかし確かに問われている。
UNBOUND は、そんな時代の節目に立ち、
立場や肩書を超えて、率直に語り合うための対話の場。
あらかじめ決められたストーリーではなく、
その場で生まれる問い、その瞬間に立ち上がる言葉を大切にする時間。
境界をなぞるのではなく、にじませる。
ほどき、つなぎなおす。
語られなかったことに、声を与える。
登場するのは、実践の真っただ中にいる人たち。
青木健太、鈴木亜香里、井川定一。
この3人をレギュラーメンバーに迎え、毎回異なるゲストと対話を交わしていく。
第4回のゲストは、小國泰弘さん。
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 ディレクターである小國さんは、経営コンサルタントとして20年以上の経験を持ち、現在はCSR活動の一環として、非営利組織に無償で経営コンサルティング・サービスを提供するプロボノ活動を推進。NPO/NGOにおける中期計画やファンドレイジング戦略の立案等のコンサルティング業務に、プロジェクト・マネジャーとして多数参画。
多くの非営利団体を鋭くもあたたかい目線で見守って支援してきた小國さんだからこそのNGOへの期待について語る。
組織を越えて。立場を越えて。
答えを急がず、「これから」をほどいていく対話。
UNBOUND #4、まもなく始まります。
日時:2025年7月25日(金)12:05〜12:55
ゲスト:小國泰弘(デロイト トーマツ コンサティング合同会社 ディレクター)
レギュラーメンバー:青木健太(SALASUSU)、井川定一(トラスト・ベースド・フィランソロピー・ジャパン)、鈴木亜香里(地球市民の会)
お申し込みはコチラ:https://forms.gle/eUUm4NJsr7sRXZhX8
開催方式:Zoom
参加費:無料
主催:Nピボ