🌱未来を変える声を、COP30に!
UNICEFの気候変動アクション推進アドボケイトとして若者代表に選出、そして現在、欧州連合(EU)駐コロンビア親善大使として活動する、15歳のコロンビア人の環境活動家と一緒に学び、地球の未来を共創する3日間
ゲストスピーカー: フランシスコ・ベラ(Francisco Vera)
🌏イベント概要
私たち 一般社団法人 Glocal Solutions from Classroom (GSC) は、地元から世界に影響を与えることのできる「チェンジメーカー」、そしてグローカル・グローバルに活躍できる人材を育成する活動をしています。
今回は、欧州連合(EU)駐コロンビア親善大使であり、2021年にUNICEF初の「気候変動アクション推進アドボケイト」に任命された、15歳の環境活動家 フランシスコ・ベラ君 をゲストに迎え、3日間のイベント&ワークショップを開催します。
フランシスコ君がチェンジメーカーになるまでの軌跡や、地元から世界へ行動を広げるためのヒントを直接学び、自分やお子さんのリーダーシップ育成につなげませんか?
📅 日程:2025年10月24日〜26日(各日21:00〜22:30/日本時間)
- 初日はセミナー、2,3日目はワークショップ
- 形式:オンライン(Zoom)
- 対象:環境問題・国際課題に関心のある中高生・大学生・社会人/子どものリーダーシップ育成に関心のある保護者や先生
- 主催:Glocal Solutions from Classroom (GSC)
💰参加費用
📖プログラム内容
まずはセミナーでフランシスコ君の活動を知っていただき、ワークショップでは実際にどのようなアクションを取ればフランシスコ君のように世界レベルで活躍できるのかを学びます。また、今回COP30に参加するフランシスコ君に、このワークショップに参加した「日本の若者の声」をCOP30まで届けてもらい、この先どのようにフランシスコ君と共に日本から活動できるのかを探ります。
Day 1|セミナー(定員80名)(最小催行人数40名)
- フランシスコくんの活動紹介(地元での環境保全活動がグローバルな活動に発展した軌跡、そしてフランシスコ君も参加するCOP30に向けての活動を語ってもらいます)
- ご両親や学校での活動支援環境の作り方
- Q&A・参加者とフランシスコくんの対話セッション(事前アンケートで参加希望を募ります)
Day 2|ワークショップ(定員50名)(最小催行人数20名)ーフランシスコくんのサイン入り修了書発行。2日間コミットできる方限定。
- 事前準備:フランシスコくんの活動の「エコホープ宣言」(日本語版)や関連記事を読み込み
- フランシスコ君による「チェンジメーカーの行動とマインドセット」共有
- COP30の焦点やYouthが果たす役割について学ぶ
- 鈴木真代さん(平和構築・ビジネスと人権専門家)から、日本でできる市民活動の事例紹介
- グループディスカッション:「地元からできるアクション」と「COP30へ届けたい声」
Day 3|ワークショップ(定員50名)(最小催行人数20名)
- グループごとの英語プレゼン(COP30への提言)
- フランシスコ君からのフィードバック
- 今後のアクション決定・記念撮影・クロージング
👉 最後に、参加者の皆さん自身のアクションを記録し、SNSに投稿することで「チェンジメーカーへの第一歩」を可視化します。フランシスコくんのインスタグラムにも投稿してもらいます!
👤参加することで得られること
- グローバル課題を「自分ごと」にし、世界へ届ける体験
- 環境問題に対する理解とリーダーシップの実践的学び
- 人を巻き込み、行動を広げる力
- 地元から始めたアクションをCOPを通じて世界へ発信するチャンス
👥イベントの対象者
- 環境問題に興味のある中高生、大学生、社会人
- 子供が興味を持ったことに対してどのようにサポートしていき、リーダーシップを育んでいけばいいのかに興味のある親
- フランシスコ・ベラ君に興味のある人
- 自分が社会を変えたいと思った時にどのようなことができるのか知りたい人
- グローバルな活動家やチェンジメーカーになるにはどうすればいいのか知りたい人
🔈登壇者紹介
フランシスコ・ベラ(Francisco Vera)ー人権擁護者、子どもの権利・気候変動活動家
- 「ガーディアンズ・フォー・ライフ」運動 創設者
- 欧州連合(EU)駐コロンビア親善大使
- 国連子どもの権利委員会 子どもアドバイザー(一般的意見第26号)
- 欧州対外行動庁「Our Voice, Our Future」キャンペーン大使
- UNICEF初の気候変動アクション推進アドボケイト
- 国連ジュネーブ YAS23ユース・アクティビスト・サミット 受賞者
- 過去4回のCOPに参加し、子どもの権利と気候変動に関するアドボカシーを展開
- 著書『フランシスコに聞いてみよう:気候変動ってなに?』(スペイン語・アラビア語版)
鈴木真代 氏(ゲストスピーカー)
平和構築・ビジネスと人権分野の実務家。現在コロンビア在住。国際NGOで元子ども兵の社会復帰支援に取り組むほか、日本企業での環境政策・人権経営にも従事してきた経験を持つ。
今泉沙織(ファシリテーター)
一般社団法人 Glocal Solutions from Classroom 代表。世界銀行で教育分野に従事後、ポケモンインターナショナルを経て起業。3Dプリンタなどを活用した国際協働学習で「好き」「得意」で世界と繋がる体験を提供し、若者が国際的に活躍できるように育成する活動を展開中。
👩💻フランシスコ君のソーシャルメディア
Instagram: @franciscoactivista
X: @franciscoactiv2
Facebook: @franciscoactivistaoficial
TikTok: @franciscoactivista
Website: franciscoactivista.com
*お申込み確定後のキャンセルによる返金は原則としてお受けしておりません。やむを得ず弊社都合によりイベントが中止となった場合には、速やかに全額返金いたしますのでご安心ください。